No img

緑内障の薬の話

緑内障とは視野が欠けて進行すると失明の恐れのある病気で、いったん視野が欠けると元に戻す方法はありません。このため早期発見が大事になります。  では、治療法は何があるのでし …続きを読む

No img

再発性角膜上皮びらん

再発性角膜上皮びらんとは、朝起床時に突然目が痛くなり、涙が出て充血する病気です。軽ければお昼頃にはだいぶ症状が改善しますが、重症な場合は、数日しても痛みがとれない場合があ …続きを読む

No img

白内障? 緑内障?

白内障と緑内障、一文字違いで紛らわしい名前の病気ですが、病態は全く異なります。白内障は誰でも年齢とともに生じ、眼の中のレンズ(水晶体)が濁って視力が低下する状態です。生活 …続きを読む

No img

結膜炎

最近ウイルス性結膜炎が増えています。細菌性の結膜炎の場合は、抗菌点眼がよく効き早く治りますが、ウイルス性結膜炎は人にうつりやすいため学校や幼稚園・保育園は登校・登園禁止と …続きを読む

No img

近視の進行

近視とは近くは裸眼で見え、遠くは眼鏡やコンタクトレンズを使用しないと見えにくい状態です。近視を進ませたくないというのは多くの人の願いだと思います。画期的な方法はまだありま …続きを読む